-
2025.03.29
お役立ちブログ
FRP防水の補修で建物を長持ちさせる!劣化診断と対策方法についてわかりやすく解説
FRP防水は、その高い防水性からビルやマンションの屋上などに広く用いられています。しかし、どんなに優れた防水材でも、経年劣化による劣化や、メンテナンス...
-
2025.03.23
お役立ちブログ
タイル目地の防水とは?適切な防水で建物の寿命を延ばすために必要なことを解説
タイルの目地から雨水が浸入し、建物に深刻な被害をもたらすことはご存知でしょうか?長年住み慣れたマイホームを守るためには、タイル目地の防水対策が不可欠で...
-
2025.03.14
お役立ちブログ
ベランダ防水シート補修!自分でできる?業者に頼む?見極め方
ベランダの防水シート、いつまでもつのか、どんな状態になったら補修が必要なのか、気になりますよね。小さな傷や剥がれは放っておいても大丈夫?それともすぐに...
-
2025.03.07
お役立ちブログ
ベランダの黒ずみの除去方法!効果的な掃除手順
ベランダの黒ずみ、気になりますよね。せっかくの休日、気持ちよく過ごしたいベランダが汚れていると、気分も下がってしまうものです。でも、黒ずみの原因や掃除...
-
2025.02.28
お役立ちブログ
防水工事における下地処理とは?雨漏りを防ぐための基礎知識
防水工事は、建物の寿命を大きく左右する重要な工事です。その中でも、防水層の耐久性や防水効果を左右する重要な工程が「下地処理」です。下地処理が不十分だと...
-
2025.02.22
お役立ちブログ
シート防水の耐用年数は?種類・施工法別の寿命とメンテナンス
シート防水の耐用年数、気になりますよね。家の屋根やベランダ、大切な住まいを守る防水工事。その寿命を左右するシート防水の耐用年数について、種類や劣化症状...
-
2025.02.14
お役立ちブログ
マンションの外壁塗装は何年が目安?時期・費用・塗料の選び方を解説
マンションの外壁は、建物の顔であり、資産価値を大きく左右する重要な要素です。長年の風雨や紫外線にさらされることで、徐々に劣化が進み、雨漏りなどのトラブ...
-
2025.02.07
お役立ちブログ
ビル外壁塗装の耐用年数・塗り替え時期を見極める方法をご紹介!
ビルを所有・管理する上で、外壁塗装は避けて通れない課題です。建物の美観維持はもちろん、長寿命化や資産価値の維持向上にも大きく関わってきます。特に、塗り...

お気軽にお電話ください